一般社団法人アイソフィア
  • ホーム
  • 至善館講座
  • 古事記講座
  • 大祓詞講座
  • 法人のご紹介
  • こころのビタミン
  • お問合わせ
23日 2月 2014

唯識と外科医の見解

目は、モノに当たって反射している光を受け止める器官であり、

目そのもので見ているわけではありません。

 

それではどこで目で受け止めた光(映像)が再現されているのか?

仏教の唯識の世界では、我々が目で見ている映像は

心で再現しているとされています。

 

…とはいえ、脳のどこかで見ているんじゃないかと

思われる方もいらっしゃると思います。

 

週末暮らしている甲府の家のお隣さんは

脳外科のお医者さんです。

 

たまたま、昨日雪かきをしていらっしゃったので、

お隣のよしみで、尋ねてみました。

 

脳外科のお医者さんの答えは…

 

「脳の後頭野で見ているんだろうけど、

 実はよく分かっていない」

 

なるほど〜。

やっぱりそうだったのか!

 

ま、さすがに心で見ているとまでは

おっしゃらなかったですけど、

「よく分かっていない」というのは

心で見ている可能性が残っており、

心強く思いました。

tagPlaceholderカテゴリ: 雑談

コメントをお書きください

コメント: 0
サイトマップ
ⓒ 2018 General Incorporated Association i-Sophia All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 至善館講座
  • 古事記講座
  • 大祓詞講座
  • 法人のご紹介
    • 代表理事:中野 泰
    • 代表理事:堀口恵子
  • こころのビタミン
  • お問合わせ
  • トップへ戻る