一般社団法人アイソフィア
  • ホーム
  • 至善館講座
  • 古事記講座
  • 大祓詞講座
  • 法人のご紹介
  • こころのビタミン
  • お問合わせ
05日 12月 2013

平成25年12月9日はこんな日

★細かいところを整えよう。★

黄色信号の日。注意!

周りの不満が爆発するかも。

でも、受け止め方次第であなたの人間性が向上するチャンスでもあります。

取り組んできたことについて細部をしっかり整えましょう。

 

★やり過ぎに注意しよう!★

一生懸命やり過ぎないよう、気をつけてください。

何事もバランスが大切です。

体を壊しては元も子もありません。 

【今日の一言】

 

今日は親戚の女の子の結婚式に参加。

親しくつき合っている「親戚」で、

私の家から徒歩1〜2分のところに住んでいる

「ご近所さん」でもあるのですが、

血の濃さがかなり薄い。

 

私とは「はとこ」(いとこの子ども同士)の子です。

親等で言えば「6親等」。

 

私の子どもからすると「7親等」。

現代の感覚では「ほとんど赤の他人」(笑)。

 

つきあいもなくなれば、

意識的にも「他人」となっていくのでしょうが、

世代を遡れば、ちゃんとつながっています。

 

この文章をご覧いただいているあなたと私の関係も、

赤の他人のように感じているかもしれませんが、

20代遡ると、「ひい×18じいちゃん、ひい×18ばあちゃん」

 

が約100万人いるという計算になるので、

当時の日本の人口を考えると、

どこかでつながっている可能性の方が高い気がします。

 

こんなふうに考えていくと、

皆が家族としてつながっている感覚がしてくるから、

面白いですね。

tagPlaceholderカテゴリ: 今日という日

コメントをお書きください

コメント: 0
サイトマップ
ⓒ 2018 General Incorporated Association i-Sophia All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 至善館講座
  • 古事記講座
  • 大祓詞講座
  • 法人のご紹介
    • 代表理事:中野 泰
    • 代表理事:堀口恵子
  • こころのビタミン
  • お問合わせ
  • トップへ戻る