★自己責任を意識しよう。★
周りの人のせいにしたり、環境のせいにしたりする自分とは今日でお別れしてみませんか?
そうすれば、あなたがこれから取り組むべきことが見つかりますよ。
★笑顔を引き出そう!★
他人の笑顔を引き出してみましょう。
周りの人の笑顔があなたを元気にしてくれます。
【今日の一言】
私達が飲んでいる水は何歳なんでしょう?
地球ができた当初は地表が暑く、
水分は上空にあったそうなんですが、
地表が冷えていくに従い、
上空にあった水分が地表に近づき、
40億年~35億年くらい前に
雨となって降り注ぎ、海になったそうです。
この海が蒸発して雲になり、
雨になって降り注ぎ、川となって海に行く。
こうして循環し続けて現在に至っているわけですから、
水の年齢は35億~40億歳と考えることができます。
でも、よくよく考えてみると、
地球に海として降り注ぐ前は
上空にあったわけで、
その上空にあった水はきっと、
地球誕生前からあったはずです。
となると、見当もつかないくらいの
年齢になってしまいますね。
私達一人ひとりは数十歳ですが、
私たちの体を構成している原子や分子は
何歳なんでしょうか。
今はこれらの原子や分子は
たまたま人間の体を構成している一部分となっていますが、
人間の体を構成する前だって、
この原子や分子は存在していたはずです。
きっと、これらの原子や分子も何十億歳とか、
百数十億歳である可能性が高いと思います。
こう考えると、なんだか面白いですね。
コメントをお書きください