一般社団法人アイソフィア
  • ホーム
  • 至善館講座
  • 古事記講座
  • 大祓詞講座
  • 法人のご紹介
  • こころのビタミン
  • お問合わせ
05日 12月 2013

平成25年12月27日はこんな日

★放ったらかしはやめよう。★

黄色信号の日。注意!

今日のうちに放っておいたことをやりましょう。

放っておいていることを気にしている人からクレームが来るかもしれませんよ。

 

★あの人に連絡してみよう!★

最近連絡を取っていない人にコンタクトを取ってみるといいことが起きるかもしれません。

【今日の一言】

 

昨晩、クリスマスパーティーに出席しました。

ある方が歌を皆の前で披露してくれました。

 

とっても素晴らしい歌声でしたが、

それよりも「楽しみましょう!」「歌が大好きです!」

というような感じのプラスのエネルギーが伝わってきました。

 

いくら歌のスキルやテクニックが上手でも、

歌い手の心のありようが今ひとつだと

その心が伝わってしまうため、

感動の度合いも薄れてしまいます。

 

小さな子どもたちが歌う歌はなぜ感動するか?

歌自体は下手であっても、

歌声に純粋な心を感じるからだと思います。

 

歌に限らず、芸術もそうですし、

あらゆる仕事がそうだと思いますが、

作品や仕事を通して、放っておいても伝わってしまう

心のありようをいかに高めていくかが

ポイントなんだろうな、と思いました。

tagPlaceholderカテゴリ: 今日という日

コメントをお書きください

コメント: 0
サイトマップ
ⓒ 2018 General Incorporated Association i-Sophia All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 至善館講座
  • 古事記講座
  • 大祓詞講座
  • 法人のご紹介
    • 代表理事:中野 泰
    • 代表理事:堀口恵子
  • こころのビタミン
  • お問合わせ
  • トップへ戻る