平成25年12月23日はこんな日

★明日以降の計画を練ろう。★

黄色信号の日。注意!

アウトプットには向きませんが、インプットの日としては最適です。

エネルギーを内に溜め込み、明日以降の計画をしっかり練る日としましょう。

 

★交流してみよう!★

人と交流するとよい日です。

いろいろな人と会話を持ちましょう。

【今日の一言】

 

毎月月初に発行している『こころのビタミン』。

来月号に何を書こうか、迷っておりました。

 

そんな中、昨晩、週末暮らしている

山梨の家内の実家に帰ってきたところ、

段ボール箱が玄関に置いてありました。

 

誰からかな、と思っていたところ、

中学時代の担任の先生からの贈り物でした。

 

中を開けたら、私の故郷岩手のリンゴ。

そして一緒に長文のお手紙がありました。

 

毎月、先生にも『ここビタ』を送っているのですが、

その感想が書かれていました。

 

実は、半年以上前になりますが、

『ここビタ』で「般若心経」を

採り上げたことがあります。

 

 

実はその先生が般若心経の写経を

なさっていると伺ったので、

その先生のために書いたのです。

(先生には言っておりませんが…)

 

今回いただいたお手紙には、

般若心経を採り上げた回のご感想が

ビッシリ書いてありました。

 

読んでほしかった先生に読んでいただけて、

しかもどうやら喜んでくださっている様子。

久しぶりに嬉しくなりました。

 

…ということで、またまた先生に向けて、

来月号のここビタのネタを書くことに決めました。

(ということで、新年号は神道ネタにしようかと

 思っていましたが、仏教ネタにします〜。)

 

先生は83歳。国語を教えてくれた女性の先生。

私からのお便りを毎月楽しみにして

くださっているそうです。

 

この週末、ガンバッて書くぞ〜!!